こんにちは!豊洲東雲・柏で
女性をメインにトレーニング指導している
パーソナルトレーナーの今泉拓馬です。
私は無理な食事制限をしたり、
頑張っているけれど
なかなか痩せられない方を対象に
ダイエット指導をすることが多いです。
ダイエットをしていく上で、
現状を把握することはとても大切です。
現状の把握をするために
あなたは毎朝体重を測っていますか??
毎朝体重を測ることで、
昨日からどのように変化しているかがわかります。
例えば、昨日より体重が−300g減っていたり
昨日より体重が+300gだったとき、
なぜ±300gになったのかを考える必要があります。
その理由を考えないで、
ただダイエットをしていると
『なんで体重が増えた?』
『わからないけど痩せた!』というように
太る原因と痩せる理由を理解することが出来ません。
体重を測っていなければ、
増えたか減ったかもわかりません。
自分でこうすれば痩せる!
こうすると太る!というのがわかっていけば
ダイエットは簡単に成功させることが出来ます!!
そのためにも朝に体重を測って現状を把握し、
その日1日をどう改善していくかを
考えるのはとても大切です^ ^
まず、なぜ朝に体重を測るのか??
それは昼や夜だと、
食べた物や水分で体重が増えます。
お水を200cc飲んで測れば、
体重も200g増えます。
お肉を400g食べてその後体重を測れば
体重も400g増えます。
それだと毎日の食事は同じではないので、
体重もバラバラになってしまいます。
同じ条件で体重を測ることはとても大切なので、
条件が同じになる朝がベストになります!!
朝ご飯を食べる前にトイレを済ませて測るようにしていきましょう。
朝何も食べていない状態が測るのが正しい体重になるので、
その体重を昨日と比べてみてください^ ^
そして昨日から体重が増えていたとき、
昨日食べた食事で何がいけなかったかを考えます。
また体重が減ったとき、
何が良くて減ったかを考えます。
その繰り返していくと、
『何を食べると太る』
『何を食べると痩せる』
というのがだんだんわかってきます^ ^
そうすれば、どのタイミングで何を食べるか?
食べる頻度をどれくらいにするか?
工夫することが出来るようになります。
それを毎日コツコツ積み重ねていくことで
習慣になり、健康的に痩せることが出来るようになります^ ^
毎朝体重を測るだけで
1日の過ごし方が変わるので、
ぜひあなたも毎朝体重を測って
1日を楽しく過ごしていきましょう♪
体重を測っているけれど、
どう改善して良いかわからない方は
オンラインでアドバイスもしております。
お気軽にご相談くださいね^ ^