こんにちは!パーソナルトレーナーの今泉拓馬です!!
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
腸内環境を整えていくことで、痩せやすい体・健康な体・免疫力が高い体が作られていきます。
腸内環境を整えるポイントは2つ♪
1つ目は、腸内環境を汚す物の食べる頻度を下げる。
2つ目は、腸内環境をきれいにするものを食べる。
腸内環境を汚す食べ物についてのブログはこちらからご覧ください♪
【腸内環境を整えるその2】
腸内環境をきれいにする食べ物は何か?
小麦粉製品を控えることで、腸内環境が汚れない状態が作られます。
食べる物も意識すれば、腸内環境はきれいになってお通じやお肌もきれいになります!!
どんなものを食べると、腸内環境がきれいになるのでしょうか??
緑黄色野菜
野菜をしっかり食べることが大切です!!
あなたは野菜を食べていますか??
食べていない人は、食べることから始めましょう♪
食べている人は食べる野菜の質を高めましょう^ ^
野菜を食べていても、緑黄色野菜を食べれていない人は多いです。
例えばサラダを『レタス・きゅうり・キャベツ』で作ったとします。
野菜をしっかり食べていると感じる人もきっといます。
でもこれでは『腸内環境をきれいする』という点で
考えるとベストとは言えません。
それはなぜか??
レタス・きゅうり・キャベツは淡色野菜と言われる種類です。
淡色野菜は、水分・食物繊維が豊富に含まれます!!
でも栄養価は低いんです。
腸内環境を整えるには、栄養価の高い野菜を食べていくことが大切です!!
それが緑黄色野菜♪
緑黄色野菜は淡色野菜に比べて、水分は少なくなりますが、
栄養価はグンと上がります!!
なので、必要なビタミンやミネラルを取ることが出来ます。
また、緑黄色野菜には『酵素』が含まれています♪
その酵素が腸内環境を整える働きをしてくれるんですよね!!
酵素は淡色野菜よりも緑黄色野菜に多く含まれています。
栄養価が高く、酵素が多い緑黄色野菜が腸内環境を整えるのにオススメです!!
具体的に緑黄色野菜ってどれ??
色の濃い野菜と考えてもらえると良いかなと思います!!
オススメの野菜はこちらです♪
ベビーリーフ
ほうれん草
パプリカ
ブロッコリー
それ以外にも、
小松菜・アスパラ・ルッコラ・サニーレタス・トマトなどもオススメです♪
レタスは淡色野菜ですが、サニーレタスに変えると緑黄色野菜に変わります!
ちょっとした意識で栄養価が上がって、腸内環境も整いやすくなりますよ。
どうやって食べると良いの??
ブロッコリーやアスパラは、茹でないと食べられませんが、
基本生野菜で食べることがオススメです!!
緑黄色野菜に含まれる『酵素』は熱が加わると壊れしまいます。
酵素を取るためには、生野菜で取ることが大切♪
なのでサラダを食べましょう!!とお伝えしています^ ^
淡色野菜を食べてはいけないわけではないので、
『レタス・ベビーリーフ・パプリカ・ブロッコリー』などで
サラダを作れたら良いですね!!
サラダを作ったときに、色鮮やかになっていると栄養価も上がっています♪
色鮮やかなサラダを楽しく作ってみてください!!
果物も腸内環境を整えてくれる!
果物は甘いからダイエットに向いていないと考えてしまう人もいますよね。
でも実際はそうではなく、腸内環境を整えるのを助けてくれるんです♪
なので、太る抵抗を感じずにぜひ食べて欲しいと思います^ ^
オススメはバナナです!
バナナはダイエット向きな果物ですし、
体や頭を働かせるエネルギーにもなります。
カロリーは80kcal〜90kcalなので抵抗なく食べられます!!
※ご飯1杯約130kcalあります。
また低GI値なので、血糖値が上がりにくく痩せやすくなります。
さらにはカリウムが豊富で、むくみの解消効果もあります♪
ダイエットしている方には、欠かせない果物ですね^ ^
いつもの食事に少しプラスして!!
野菜を食べる習慣がない場合、食べるのはきっと大変です。
でも無理をせずに、少しずつ食べる習慣を作っていきましょう!!
最初は、ブロッコリーだけいつもの食事にプラスするでもOK♪
急に頑張ってしまうと、続かなくなってしまう可能性もあるので、
続けられるように少しずつ良くしていきましょう!!
頑張りすぎずにちょっとだけ食事の意識を持って、
野菜をプラスしてみてくださいね^ ^
腸内環境を整える方法
【腸内環境を整えるその1】
腸内環境を整えることで得られる効果をご紹介♪
【腸内環境を整えるその2】
腸内環境を汚す小麦粉を控える理由!!
【腸内環境を整えるその4】
腸内のリズムを意識して食べると吸収もUP!!
【腸内環境を整えるその5】
不安や疑問点を解消しよう♪
LINE@でダイエットレシピ公開スタート!
LINE@では登録者限定で、ダイエットレシピを公開スタートしました!!
ご興味のある方はこちらからお友達になってくださいね^ ^