御茶ノ水,神保町,大手町エリア唯一
美脚&くびれ作り専門パーソナルトレーニング
private gym GrowS’ty(グローシィ)代表今泉です。

 

最近トレーニング指導をしていて、
肩凝りがひどくなっている方が増えているように感じます。

 

トレーニングを行っていくことで、
肩凝りが改善されるお客様もいらっしゃいますが、
なぜ肩凝りが起こっているのかをまずは考えてみましょう。

 

肩凝りを改善したいなら、
起こる原因を理解しておかなければ、
改善は難しいです。

 

肩凝りを改善したら、
脚痩せにも繋がっていきますよ!

肩凝りが起こる原因

肩凝りがひどいときは、
偏頭痛も起こっていませんか?

 

偏頭痛も肩凝りが原因です。

 

肩凝りが改善すれば、
偏頭痛も解消していきます。

 

では肩凝りはどこから起きているのでしょうか?

 

『不良姿勢』

『同じ姿勢』

 

この2つが大きく関係します。

 

共通するのは『姿勢』です。

 

姿勢を改善していかない限り、
肩凝りは解消しません。

 

ではどんな姿勢が肩凝りや偏頭痛になるのでしょうか?

肩凝りが起こる姿勢

肩凝りが起こる姿勢は『猫背』です。

 

ほとんどの人がスマホを使っているため、
このような姿勢になっていないでしょうか?

この姿勢は頭が前に出るため、
支えようと肩に負担がかかり、
凝りに繋がってしまいます。

 

それが悪化すると、偏頭痛が起こってしまいます。

 

お客様にも多いのですが、
仕事も在宅ワークが増えて、
パソコンと睨めっこして、
同じ姿勢でいることで、肩が凝ってしまいます。

心当たりはありませんか?

 

この改善をしていくことで、
肩凝りと偏頭痛は解消していきます。

 

ではどのようにして改善していけば良いのでしょうか?

猫背改善方法

猫背は背中が丸まっていることで作られているので、
背筋を伸ばしていくことが大切です!

 

背筋が伸びれば、肩への負担が減り、
肩凝りも起こりにくくなります。

 

そのために必要なのが、

○胸椎の可動域(胸の広がり)

○背中の筋肉

○お腹の筋肉

 

この3つが重要です!

 

仕事に集中しているときは
難しいと思いますので、
トレーニングの時間を作って
取り組むようにしてみましょう!

 

特に胸椎の可動域(胸の広がり)が重要で、
その改善トレーニングはこちらを参考にしてください。

【改善トレーニングはこちら】

 

胸が広がるようになれば、
背中の筋肉もお腹の筋肉も使われやすくなっていきます。

猫背は脚痩せにも影響する

脚痩せにはお尻が使えるようになることが大切だと、
以前のブログで何度かお伝えしています。

 

猫背になるとお尻ではなく、
腿の前に負担がかかりやすくなります。

 

その結果、脚痩せしようとトレーニングを頑張っても
細くならない原因だったりもします。

 

猫背を改善することは肩こりの解消だけでなく、
脚痩せにも繋がるので、すごく大切なポイントとなります!

 

お客様にはよくお伝えしますが、
姿勢を意識して過ごすようにして、
肩凝りが起こらず、綺麗に見られる姿勢を心掛けてみてください。

 

普段の生活から取り入れて過ごしてみましょう!

姿勢を意識した結果、
肩凝りだけでなく、脚痩せ達成にも繋がっていきます!

 

わからないこと、ご質問などはお気軽にご連絡ください。

 

体験ご希望の方は、
『体験希望』とご連絡ください。

友だち追加